お口のにおいについて

投稿日:2022年10月14日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは。歯科衛生士の守屋です。

最近急に気温が下がり、朝晩が冷え込む季節になりつつありますね。
皆さまいかがお過ごしですか?
マスク生活が緩和してきたように思えますが、お店に入る時などは
まだまだマスクが手放せませんね。

マスクをしていて、自分のお口の匂いが気になる方は
いらっしゃいませんか?

今回は口臭についてお話しします。
口臭の原因は、舌苔(ぜったい:舌の汚れ)や歯周病、虫歯、歯垢、歯石、
唾液の分泌量の低下、食べ物・嗜好品などです。
他にも病気(糖尿病や肝臓疾患)などによるものもあります。

舌苔とは、舌に付着した白っぽい汚れのことです。
細菌やタンパク質を多く含んでいます。

このような原因に対してのアプローチもご紹介します。
・丁寧なセルフケア、デンタルフロスなどの補助的清掃具の使用
歯と歯の間など、歯ブラシだけでは汚れが取りきれない部分も多いので、
糸(フロス)を使用すると汚れの除去率が上がります。

・洗口剤の使用
就寝時は唾液の分泌量が減少するため、就寝前や起床後の使用がおすすめです。

・舌清掃
歯ブラシや舌ブラシで数回舌の奥から手前に軽く動かして舌苔をとります。
過度に擦りすぎると傷がつき汚れがつきやすくなることもありますので、
力加減や回数には注意が必要です。

・唾液分泌量の増加
ご飯をよく噛んだり水分を取ったり、唾液腺がある耳や顎の下の部分を
マッサージしたりすることで、アプローチすることができます。

日々のセルフケアで気持ちの良い生活を送りましょう。

戸田公園 予防歯科を中心に、審美、入れ歯、インプラントの先進医療まで
なカウンセリングを大切にする街の歯医者さん「須藤歯科医院」