治療費・保障
※下記すべて税込となります。また治療期間、回数はあくまで目安で症状により変動します。
このページの目次
詰め物(目安治療期間:1~2ヶ月 治療回数:2~4回)
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
高強度ガラスセラミック e.max |
![]() |
主成分であるニケイ酸リチウム(ガラスセラミック)はほどよい硬さで、磨り減ったり噛み合う天然歯を傷つけたりすることがありません。噛み合う天然歯の寿命を延ばし、安全で快適に使用できます。 美しさ:★★★ 耐久性:★★★ |
55,000円 |
Gold(金) | ![]() |
生体に適合しやすく、さびないため長期に安定します。歯にピッタリとフィットしてまわりに歯垢がつきにくく、金属アレルギーも起こりにくい。 美しさ:★★ 耐久性:★★★★ |
55,000円 |
パラジウム合金 | ![]() |
銀色。銀を多く含むため、木によりも適合性度が劣り、虫歯になりやすい。まれに金属アレルギーを起こすことがあります。 美しさ:★ 耐久性:★★ |
保険適用 |
かぶせ物(目安治療期間:1~2ヶ月 治療回数:2~4回)
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
ダイヤモンドセラミック | ![]() |
安全安心であり審美性に優れて、歯垢がつきにくく清潔に維持できます。人口ダイヤを使用し最も自然の歯に近い修復。透き通った美しさは1つの工芸品に匹敵します。 美しさ:★★★★★ 耐久性:★★★★★ |
143,000円 |
メタルセラミック | ![]() |
自然な白さが再現できます。耐久性に優れ汚れがつきにくく、変色しません。金と白金の含有量によって高カラットから低カラットまえ適応が異なります。 美しさ:★★★★ 耐久性:★★★★ |
高カラット 121,000円 コバルトクロム合金 |
高強度ガラスセラミック e.max |
![]() |
主成分であるニケイ酸リチウム(ガラスセラミック)はほどよい硬さで、磨り減ったり噛み合う天然歯を傷つけたりすることがありません。金属のフレームを使いません。 美しさ:★★★★ 耐久性:★★★★★ |
特殊色付加工 110,000円 色付加工なし |
メタルクラウン | ![]() |
白金色または気にろで虫歯ができにくい。生体に適合しやすく、さびないため長期に安定します。金属アレルギーが起こりにくい。 美しさ:★★ 耐久性:★★★★★ |
99,000円 |
パラジウム合金 | ![]() |
金よりも適合性が劣る。腐食を起こしやすく、変色や味覚の変化、金属アレルギーなど人体への悪影響を引き起こす場合があります。 美しさ:★ 耐久性:★ |
保険適用 |
プラスチック | ![]() |
プラスチックのため、数ヶ月~数年で変色することがあります。歯みがきで傷ついたり、歯垢がつきやすく歯周病に注意が必要です。 美しさ:★★ 耐久性:★★ |
保険適用 ※前歯部のみ適用 |
特殊土台(コア)
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
ファイバー | ![]() |
歯質やまわりの歯ぐきを黒くさせない。歯質と同程度の硬さとしなやかさが特徴です。 美しさ:★★★★ 耐久性:★★★ |
小臼歯:22,000円 大臼歯:33,000円 |
銀合金 | ![]() |
銀を多く含むため、金よりも適合性度が良くない。歯ぐきとの境目が黒くなることがあります。 美しさ:★ 耐久性:★★ |
保険適用 |
インプラント(目安治療期間:3~12ヶ月 治療回数:2~6回)
※インプラント治療に関する相談は無料で行なっておりますので、ご安心下さい。
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
インプラント | ![]() |
インプラント+支台+手術代込みの治療費になります。 | 1本目:330,000円 2本目~:275,000円 (同ブロックの場合) |
※上部構造(被せ物)は別途頂戴いたします。
▼インプラントオプション
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
ソケットリフト | ![]() |
上顎臼歯部で骨の厚みが5~8㎜の場合に行う手術です。上顎洞側に人工骨を移植するための手術です。 | 55,000円 |
GBR(骨再生療法) | ![]() |
骨が溶けて無くなっている箇所に骨を再生させます。 | 55,000円 |
入れ歯(目安治療期間:1~3ヶ月 治療回数:2~5回)
※入れ歯に関する相談は無料で行なっておりますので、ご安心下さい。
▼総入れ歯
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
究極の入れ歯 カワラダデンチャーシステム |
![]() |
一言で言うと「りんご丸かじりが目標」の入れ歯。総義歯製作法であるハイドロキャストプログラムを改良、改変し気密性を極度に進化させた総義歯で生体に調和した無調整義歯です。 美しさ:★★★★ 耐久性:★★★★ 熱伝導:★★ |
上下 各/1,100,000円 |
ゴールド金属床 | ![]() |
精密な加工を行いやすい金属で、適合性がよく、身体に優しいだけでなく、腐食による変色もおこしません。金や白金の使用により、優れた剛性を発揮します。 美しさ:★★★ 耐久性:★★★ 熱伝導:★★★ |
880,000円 |
金属床(コバルト) | ![]() |
保険入れ歯の約1/3の薄さで、熱が伝わりやすいだけでなく耐久性にも優れているため、快適な状態で長く使えます。 美しさ:★★ 耐久性:★★ 熱伝導:★★ |
550,000円 |
クッション入れ歯コンフォートデンチャー | ![]() |
クッション性の高い素材で作られた入れ歯です。 美しさ:★★ 耐久性:★★ 熱伝導:★★ |
550,000円
追加加工のみ |
レジン床 | ![]() |
床が厚く違和感をもつことが多い。冷たい熱いがわかりにくく、金属に比べると耐久性には劣ります。 美しさ:★ 耐久性:★ 熱伝導:★ |
保険適用 |
▼部分入れ歯
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
ゴールド金属床 | ![]() |
精密な加工を行いやすい金属で、適合性がよく、身体に優しいだけでなく、腐食による変色もおこしません。金や白金の使用により、優れた剛性を発揮します。 美しさ:★★★ 耐久性:★★★ 熱伝導:★★★ |
550,000~880,000円 |
金属床(コバルト) | ![]() |
保険入れ歯の約1/3の薄さで、熱が伝わりやすいだけでなく耐久性にも優れているため、快適な状態で長く使えます。 美しさ:★★ 耐久性:★★ 熱伝導:★★ |
330,000~385,000円 |
バネのない入れ歯ノンクラスプデンチャー | ![]() |
金属のバネが見えないので、入れ歯だと気づかれにくい。薄く、軽く、弾力があるため、装着感が良く金属アレルギーの心配もありません。食べ物も詰まりにくく清潔に保てます。 美しさ:★★★ 耐久性:★★ 熱伝導:★ |
1~2歯:132,000円 |
レジン床 | ![]() |
床が厚く違和感をもつことが多い。冷たい熱いがわかりにくく、金属に比べると耐久性には劣ります。 美しさ:★ 耐久性:★ 熱伝導:★ |
保険適用 |
矯正治療(目安治療期間:3~36ヶ月 治療回数:3~36回)
※矯正相談は無料で行なっておりますので、ご安心下さい。
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
精密検査/診断費 | ![]() |
レントゲンや模型などの資料を取り、診断をして、診断結果を患者さまにお話しするまでにかかる費用です。(40分×2) | 38,500~55,000円 |
小児矯正 | ![]() |
乳歯と永久歯が混在している時期に行う治療です。かみ合わせやあごの形、大きさを整え、永久歯がきちんと生えそろように誘導する治療です。 | マウスピース矯正 600,000円 その他の矯正 調整料 |
成人矯正 (全顎矯正) |
![]() |
一般的な大人の成人の矯正治療です。当院では無料にて、前歯部分のみ金属ではなくクリアブラケットと呼ばれる透明な目立ちづらい装置やマウスピース型の矯正装置をご用意しております。 | マルチブラケット 440,000~770,000円 マウスピース矯正 調整料5,500円/回 |
ホワイトワイヤーでの矯正 | ![]() |
装置につけるワイヤーは一般的には銀色の金属ワイヤーですが、ご希望の方にはオプションで白色の目立たないホワイトワイヤーへ変更できます。 | 上記料金にプラス 55,000円 |
部分矯正 | ![]() |
補綴(被せ物)を入れる前に1歯から数歯の部分的な矯正を行います。 | マルチブラケット 180,000~380,000円 マウスピース矯正 調整料 |
※抜歯が必要な場合、抜歯料金は別途頂戴いたします。
ホワイトニング(目安治療期間:1ヶ月 治療回数:1~3回)
名称 | イメージ | 特性 | 料金(税込) |
---|---|---|---|
ホームホワイトニング | ![]() |
自宅で行うホワイトニングです。安全なホワイトニング剤をマウストレーに注入し、夜間装着してホワイトニングを行います。歯科医院より薄い薬液を使用するため効果はゆっくりと表れますが、白さが定着するため後戻りしにくいです。 | 片顎:33,000円 上下:55,000円 |
オフィスホワイトニング | ![]() |
歯科医院で行うホワイトニングです。高濃度の薬液を使用し、レーザーなどを当てて効果を高めます。短期間で歯の色を白く出来ますが、色の戻りも短期間で戻ってしまう場合があります。 | 片顎:33,000円 上下:55,000円 |
ガムピーリング | ![]() |
フェノールと呼ばれる薬剤を使用して歯ぐきの黒ずみを除去します。 | 片顎:11,000円 上下:22,000円 |
保障について
つめもの・かぶせもの、インプラント、入れ歯においては定期健診を受けていただくことを条件に、修理や再装着や再製作を無償にて保証書発行のもと、保障をさせていただいております。ただし、患者様の重大な不注意や外傷、当院の指示に従って頂けない場合など明らかに当院の責任でない場合は除きます。詳しくは担当医からご説明いたします。
自費診療費の分割払いについて
自費診療のお支払いのみクレジットカードとイオン銀行、アプラスによるデンタルローンをご利用いただけます。詳しくはスタッフまでご相談ください。
デンタルローン【イオン銀行・アプラス】
▼画像をクリックすると、各デンタルローンの詳細をご覧いただけます。
医療費控除について
自由診療にかかった治療費はすべて医療費控除の対象となります。医療費控除について詳しくは、担当医よりお知らせいたしますのでご安心ください。