義歯とセラミックによる全顎的な治療症例
投稿日:2025年5月14日
カテゴリ:入れ歯治療例
義歯とセラミックによる全顎的な治療症例
こちらの患者さまは「最近揺れてきた歯がある」との主訴で来院されました。100歳まで生きるので今回、悪い所はしっかり治し、見た目も若々しくしたいとのことでした。
治療のポイント
80歳を超えていても、持病もなくバイタリティーがありお元気な方でしたので、年齢を重ねてもご自身でお手入れしやすく、再治療のリスクを減らした治療計画を立てました。
上顎の右上奥歯は冠(かぶせ物)の中が虫歯で根の部分まで進行していたため3番、5番、6番目の3本は抜歯と診断しました。
スマイルデンチャー(チタン床)の製作
左上6番目の欠損部を含めて、審美的かつ軽量、異物感の少ないチタン床スマイルデンチャーを選択されました。
上顎:ジルコニアボンドを装着
前歯右2番目から左3番目までの5本は審美的で歯に対するフィットが良く、なおかつ丈夫なジルコニアボンドを選択しました。
下顎:ジルコニアボンドを装着
下顎は上顎と同様の理由から、右下4番目から左下4番目までジルコニアボンドを選択しました。
治療完了時の状態
年齢を感じさせない元気な方でしたが、電車で1時間以上かけて遠方からお一人で通院されていたため、最後まで通っていただけるか心配しましたが、全く問題なくしっかり通っていただけました。
見た目が綺麗になったので自信をもって歯を見せて笑えるようになったと喜んでおられました。
また半年に一度の定期健診でお待ちしています。
年齢・性別 | 80代 女性 |
治療期間 | 8ヵ月 |
治療回数 | 15回 |
治療費 | ・上下前歯ジルコニアボンド13本分 143,000円(税込)×13本 (1,859,000円/税込) ・上顎義歯(スマイルデンチャー) 396,000円(税込) |
リスクなど | ・定期的なメインテナンスが必要 ・冠の脱離 虫歯 ・義歯のプラスティック部の破折・劣化 |
■ 他の記事を読む■