食事をより美味しく感じましょう!

投稿日:2023年9月1日

カテゴリ:スタッフブログ

こんにちは。歯科衛生士の飯島です。
連日暑い日々が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?

この暑い日々を越えると秋が訪れますね。
秋といえば “食欲の秋” です。食事をより美味しく感じるには
味覚を鍛える必要があります。

今回は、その方法の一つとして舌の清掃法についてご案内します。

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、私達が味を感じるのは
舌にある味覚受容器の“味蕾“が関係しています。
味蕾の働きを良くする事、つまり、舌を綺麗に保つ事でより味を
感じることができます。

みなさんはご自身の舌をよく観察したことはありますか?

舌を前方に出して鏡で見てみてください。
舌の上に白い苔状の汚れが確認できますか?
それは舌苔という細菌や食べかすの塊です。

特に、口呼吸により口の中が乾燥している人や間食が多い人、
食後に歯磨きをしていない人はこの舌苔が多く見られることがあります。

さらに、舌苔は中央から後方にかけての奥の部分につきやすいです。
この汚れを1日に1回程度、取り除くことが大切です。

舌の清掃法は、舌ブラシという舌の清掃専用のブラシと舌用のジェルを
使用しましょう。

舌の表面は凸凹している為、うがいでは落とすことができません。
鏡を見ながら、舌ブラシを舌に優しく当て、手前に向かって3〜4回程度
軽く掻き出すように動かします。

舌ブラシを誤って手前から奥に動かすと、細菌が喉の奥に入ってしまう
可能性があります。
また、ゴシゴシと力強く磨くと舌を傷つける恐れがありますので注意
しましょう。

さらに、舌を清掃する際におえっとなってしまう方もいらっしゃると思います。
その場合は、舌を思い切り前に出すと嘔吐反射が和らぐと言われています。
是非、試してみてください。

また、舌を清潔に保つことは口臭予防にも繋がります。
口臭が気になる方も是非、舌の清掃をしてみて下さい。

戸田公園 予防歯科を中心に、審美、入れ歯、インプラントの先進医療まで
丁寧なカウンセリングを大切にする街の歯医者さん「須藤歯科医院」