歯並びと発音について
投稿日:2017年3月3日
カテゴリ:あいしくらぶ
こんにちは。歯科医師の中西です。
早いもので、今年度もあとわずかですね。
我が家では長女の小学校入学を控え、例年より浮足立っております。
地域にもよりますが、最近は小学校入学前の就学時検診で、発音の検査も
行われるようになったようです。
この検診では、会話の際に弊害となるような発音がないかをチェック
しています。全てではありませんが、発音に問題がある場合、歯並びや
口腔周囲筋の機能が原因となっていることがあります。
言語療法士による発音のトレーニングが第一ですが、もし歯並びも
気になるときには小児矯正による歯列の改善により、正しい発音を
獲得しやすくなる可能性があります。
小学校入学時は、お子さんにとっても緊張の連続だと思います。
歯並びに関しては、数ヶ月で大きく変化することはありません。
気になる方は、夏休みなどお子さんに余裕が出てきた時期に、
一度歯科医院でご相談下さい。
戸田公園 予防歯科を中心に、審美、入れ歯、インプラントの先進治療まで
丁寧なカウンセリングを大切にする街の歯医者さん「須藤歯科医院」
■ 他の記事を読む■